ステーキっておいしいですよね…。
沖縄には、アメリカンな雰囲気のステーキハウスや、地元のお肉屋さんが営むステーキ食堂など、さまざまなステーキ店があります。
沖縄のステーキは、アメリカのステーキみたいな食べごたえのある肉で、和牛ステーキみたいな柔らかい肉ではないんですよね。
これに関しては好き嫌いがわかれるかもしれないですが、今回は、移住2年目のぼくが地元民に人気の高いステーキ店を5つ厳選してご紹介します!
地元民が愛する名店①サムズ アンカーイン 宜野湾店
サムズは、沖縄県内に6店舗展開する老舗のステーキハウスです。
その中でも宜野湾店は、豪華客船をイメージした店内と、目の前で調理する専属シェフのパフォーマンスが楽しめるお店です。ステーキは、オーストラリア産や国産黒毛和牛などの厳選されたお肉を使用しています。特におすすめは、「サーロインステーキ」です。
脂身が多くてジューシーなお肉で、鉄板で好みの焼き加減に仕上げられます。付け合わせの野菜やパイナップルも美味しいですよ。
– 住所:沖縄県宜野湾市真志喜2-1-1
– 営業時間:11:30~23:00(LO22:00)
– 定休日:無休
– 駐車場:あり(無料)
地元民が愛する名店②やっぱりステーキ 2nd松山店
やっぱりステーキは、沖縄県内に24店舗もある気軽に食べられるステーキ食堂です。
沖縄では知らない人はいないステーキ店ですね。
全メニューにスープとサラダが付き、ライスはおかわり自由です。価格もリーズナブルで、「やっぱりステーキ」や「替え肉」などがあります。お肉は遠赤外線効果のある溶岩石プレートでやわらかく焼き上げられます。12種以上の調味料を使って自分好みのソースを作れるのも楽しいですね。
– 住所:沖縄県那覇市松山2-7-16
– 営業時間:月~土 11:00~翌5:00(LO4:30)、日(祝日前は通常営業)11:00~21:00(LO20:30)
– 定休日:無休
– 駐車場:無し(近隣に有料駐車場あり)
地元民が愛する名店③上原ミート 市場前本店
上原ミートは、那覇市牧志公設市場を中心に県民に親しまれている地元のお肉屋さんです。
店頭の屋台で焼いてくれる「かけつけステーキ」は、脂が少ない上質な赤身肉で、牛肉の旨みがしっかり味わえます。ジューシーでやわらかいのが特徴です。手頃な価格で上質なステーキが食べられるので観光客にも人気です!
– 住所:沖縄県那覇市松尾2-9-19
– 営業時間:9:00~18:00
– 定休日:日
– 駐車場:無し(近隣に有料駐車場あり)
地元民が愛する名店④37 Steakhouse & Bar 那覇
東京・六本木に本店があり、本場ニューヨークの味を提供するステーキハウスの那覇店です。
飼育にこだわった厳選肉を熟成し、旨みを凝縮しています。リブステーキには、150~180日間穀物肥育によって育てられたミドルフェッド(中期穀物肥育)の牛肉を使用しています。穀物肥育が長いほどサシが多く入り、ミドルフェッドは赤身と脂身の絶妙なバランスが特徴です。イチオシメニューは、「21日間熟成ブラックアンガスビーフ」です。肉の味が濃く、肉本来の旨みが引き立ちます。
– 住所:沖縄県那覇市久茂地3-1-1 ダイワロイネットホテル那覇コクサイ通り 2F
– 営業時間:11:30~23:00(LO22:00)
– 定休日:無休
– 駐車場:あり(有料)
地元民が愛する名店⑤ステーキハウス88 北谷店
沖縄県内に4店舗あるステーキハウス88は、1978年創業の老舗です。
北谷店は、アメリカンビレッジの中心にあり、海を見ながらステーキを楽しめます。ステーキは、オーストラリア産や国産黒毛和牛などのお肉を使用しています。おすすめは、「サーロインステーキ」です。脂身が多くてジューシーなお肉で、鉄板で好みの焼き加減に仕上げられます。付け合わせの野菜やパイナップルも美味しいですよ。
– 住所:沖縄県中頭郡北谷町字美浜9-1 デポアイランドA館 2F
– 営業時間:11:00~23:00(LO22:30)
– 定休日:無休
– 駐車場:あり(無料)
まとめ
以上、沖縄で人気のステーキ店を5つご紹介しました。どれもおいしいお肉とサービスが自慢のお店です。沖縄に行ったら、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。沖縄のステーキで、思い出に残る旅を楽しみましょう!
コメント